米沢堂森善光寺
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
前田慶次
戦国武将
米沢市
[
その他
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全166件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
UYさんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 8月11日(木)08時26分22秒
返信・引用
UYさんへ
昨日は今年一番の暑さの中、ご参拝頂き有難う御座いました^^♪
噂の○○さんと颯爽とご登場。。。嬉しかったです!!
紫陽花が終り
丁度 蓮の花が綺麗な時期で良かったですね♪
今度は是非。。。
涼しい時期のご参拝頂ければ幸いです。
まだまだ暑い日が続きます!!
御身体ご自愛下さい♪
堂森 善光寺
お邪魔しました
投稿者:
UY
投稿日:2011年 8月10日(水)23時27分17秒
返信・引用
住職様
本日は、急にお邪魔してすみません。
境内のお花、蓮がとても綺麗でした。
本当に暑かったですね(笑)。
猛暑も続くようですので、
お身体ご自愛ください。
軒猿さんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 8月 9日(火)08時26分5秒
返信・引用
>
No.94[元記事へ]
軒猿さんへ
先日は お暑い中をご参拝頂き有難う御座いました!!
久し振りに楽しい話をさせて頂き嬉しかったですょ~~^^。
またお逢い出来る日を楽しみにしております。
まだまだ暑い日が続きますので
御身体ご自愛下さいね♪
堂森 善光寺
有難う御座いました
投稿者:
軒猿
投稿日:2011年 8月 5日(金)19時50分37秒
返信・引用
今日は、色々と有難う御座いました
新潟からお邪魔させてもらった“軒猿”です
今年に入り、度々お参りに行かせてもらってましたが、今年初めてお会い出来、本当に良かったです
ただ、秋にまた、闘病生活に入るとお聞きし、本当に心配です
これからも度々お伺いするとは思いますが、また色々なお話、聞かせて下さい
慶ちゃん1号さんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 7月18日(月)20時44分51秒
返信・引用
>
No.92[元記事へ]
慶ちゃん1号さんへ
ご参拝そして綺麗なお花を御供え頂き有難う御座います^^。
月見平登山如何でしたか?
足腰バキバキ悲鳴あげてないでしょうか><;
こちらこそ楽しい時間を過させていただき有難う御座いました^^。
噂の慶ちゃんと逢えたのも嬉しかったです!!
最後にナビのまで愛想つかされるとは@@;
無事のご帰宅安心致しました^^)
また ゆっくりフラ~~ッと御出で下さいね^^。
御身体御自愛くださいね!!
堂森 善光寺
お世話になりました
投稿者:
慶ちゃん1号
投稿日:2011年 7月18日(月)16時14分24秒
返信・引用
昨日はお世話になりました。お体の方も本調子じゃないのに、長い時間お付き合い頂きまして本当にありがとうございました。帰りの道中、休憩中にブログ拝見いたしました。とても嬉く、意気揚々と帰ってたのですが、ナビが最後に職務放棄いたしまして、インター降りる所間違ってしまいました。また、フラ~ッと行きます。暑いので、お体気をつけて下さい。楽しい時間本当にありがとうございました。
Dynaさんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 7月 4日(月)00時27分54秒
返信・引用
>
No.87[元記事へ]
Dynaさんへ
こんばんはぁ~~♪
Blogでも大変お世話になっております!!
又。。供養祭には遠方よりご参加頂き有難う御座いました。
自分は ご承知の通り 病み上がり&骨折の泣き面に蜂ならぬ恥状態でしたが
慶賛会のメンバーが頑張ってくれて無事に供養祭を開催出来ました。
本当に有り難い事だと思います^^♪
Dynaさんも是非×2.。慶賛会へお待ちしてますょ~~^^♪
おざ夜叉さんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 7月 4日(月)00時15分51秒
返信・引用
>
No.86[元記事へ]
おざ夜叉さんへ
御免なさいm(_ _)m
この掲示板を確認するの骨折して出来ませんでした^^;
本当に すいません
アメーバBlogの方で確認してくれたかな。。。。
本当に 御免なさいね^^;
とんぼさんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 7月 4日(月)00時07分2秒
返信・引用
>
No.85[元記事へ]
とんぼさんへ
ご参拝有難う御座いましたm(_ _)m
1月から3月は豪雪期間なので普段お堂は閉めさせて頂いて下ります。
吹雪などで雪が堂内に入る為!!
御出での折には何時でも拝観出来ますので、遠慮ご無用です♪
震災の影響も無く平穏に過ごしております。
御心配頂き有難う御座います。
又。。。返信遅れました事 お詫び申し上げます。
masamasaさんへ
投稿者:
堂森善光寺
投稿日:2011年 7月 3日(日)23時54分54秒
返信・引用
>
No.84[元記事へ]
masamasaさんへ
この度は 大変御心配頂き有難う御座います。
又。。大変 返信が遅れましたこと、お詫び申し上げます。
お陰様で震災の影響も無く無事に過ごさせて頂いております。
ただ。。。
震災前より体調すぐれず、入退院を繰り返しておりました
ようやく返信出来るまで回復いたしました!!
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/17
新着順
投稿順